バイヤー研修の講師派遣をします
アクティブ・コンサルティングのバイヤー研修は、経営コンサルタントが貴社にお伺いすることにより、貴社の社内研修として 実施していただくことをを基本としております。

アクティブ・コンサルティングのバイヤー研修は6回コースを基本としております。ここでは6回コースの一例として、1回分のバイヤー研修カリキュラムをご紹介いたします。
研修内容 | 研修技法 |
1.MDの基礎知識とバイヤーの役割 (1)マーチャンダイジングとは何か (2) 組織におけるバイヤーの位置づけ (3)バイヤーに求められる能力 2.売れる商品の選定 (1)業態特性と自社の強みを生かす (2)店舗のグルーピング基準を作成する (3)商品構成グラフを作成する 3.売れる売場づくりの企画立案 (1)52週マーチャンダイジングの実践 (2)定番棚割の作成と運用の指示 (3)効果的な販促指示書の作成と指示 |
講義 |
自社のマーチャンダイジングについて検討 ・マーチャンダイジングの現状分析 ・マーチャンダイジングの課題抽出 ・マーチャンダイジングの改善策 |
討議 |
討議結果に対する講師によるコメント ・良い点・悪い点の明確な指摘 ・改善ポイントを具体的にアドバイス ・疑問点に対する質疑応答 |
講義 |
研修のまとめ | 講義 |
アクティブ・コンサルティングのバイヤー研修6回コースについて詳しく知りたい方は、下記をクリックしてお問い合わせください。