店長研修の講師を派遣します
アクティブ・コンサルティングでは、貴社の社内研修として、経営コンサ ルタントが、貴社にお伺いすることにより、店長研修を実施いたしており ます。アクティブ・コンサルティングでは、店長研修を6回コースから36 回コース(3年間)まで、豊富なメニューを取り揃えております。

店長研修カリキュラム
アクティブ・コンサルティングの店長研修は、6回コースを基本コースと しております。ここでは一例として6回コース中の1回分の店長研修カリキュラムをご紹介します。
研修内容 | 研修技法 |
1.店長が責任を持つべき売場の数値 (1)売上高に関する数値 (2)経費と利益に関する数値 (3)在庫と生産性に関する数値 2. 店別の損益計画の立て方 (1)損益分岐点から販売計画を作成する (2)部門別・カテゴリー別計画への細分化 (3)経費計画と利益計画 3.売場の数値改善の実践手法 (1)売上高を高めるポイント (2)利益を高めるポイント (3)在庫回転率を高めるポイント |
講義 |
店長の売上改善策の検討 ・売上構成要素の分析 ・店長としての課題抽出 ・売上改善策の作成 |
討議 |
討議結果に対する講師によるコメント ・良い点・悪い点の明確な指摘 ・改善ポイントを具体的にアドバイス ・疑問点に対する質疑応答 |
講義 |
研修のまとめ | 講義 |
アクティブ・コンサルティングの店長研修6回コースについて詳しく知りたい方は、下記をクリックしてお問い合わせくだい。
-
-
店長の仕事・店長の役割1|店長の心構え
店長の心構え 1.経営理念を実現する 店長の最大の役割は、経営理念を店舗という企業の最前線の場所で、 実現することです。経営者がどんなに一生懸命に経営理念を掲げて も、最前線の現場で顧客に対する活動と ...
続きを見る