パッケージデザイン
1.専門店はパッケージも重視する
物を販売すると袋に入れたり、包装したりします。老舗の百貨店ですと、 その包装紙に包んでもらうことが価値だったりします。アパレルショップ など女性がターゲットの専門店チェーンですと、この袋や包装紙などの パッケージは、顧客満足度に関わる重要な要素となります。また、パッケ ージは、そのまま店の広告塔の役割を果たします。
2.パッケージのデザインにこだわる
パッケージでまず大切なのは、デザインです。ただし、デザインだけが 独立しているわけではありません。パッケージデザインは、店舗コンセプ トや店舗そのもののデザインと連動していることが重要です。いくらよい デザインでも、ひとめ見ただけで、店のイメージを思い浮かべられるよう に作られていなければ、意味がありません。
3.パッケージのカラーコーディネート
パッケージを作成するときに、デザインのセンスと並んで重要な要素は、 カラーコーディネートです。色は人間の心理と密接な関係があります。 まず大事なことは、店舗のテーマカラーとパッケージのテーマカラーを 合わせることです。また、あまり多くのカラーを使わず、できるだけシン プルに仕上げることがポイントとなります。
4.デザインの監修者を1人に決める
店舗のデザインとパッケージのデザインを統一させるというのは、当たり 前のようですが、実際には、店舗、看板、ディスプレイ、パッケージなど 別々のデザイナーが手掛けているケースがあります。そうすると、微妙 に感覚が異なる場合があります。したがって、企業としてデザインの監修者を1人に決めて、すべてを統一させる必要があります。
5.過剰なパッケージは時代に逆行する
世の中の価値観はエコです。これはお客様にも浸透しています。バブル の頃は、見るからに立派なパッケージで過剰包装している店も数多くあ りましたが、今はこのような時代ではありません。できるだけシンプルで、必要最小限の包装にしたほうが、店の価値が高まるのです。接客とも連動して、お客様に理解をもとめましょう。
-
-
専門店 店長の売上アップ18|売れるイベント
売れるイベント 1.専門店が価格訴求のみに頼るのは危険 専門店が価格訴求チラシのみに頼ることは危険です。毎月○日は30% 引き、毎週○曜日はポイント5倍などの販促はよく見かけますが、この ような売り方 ...
続きを見る